令和2年度第21回講習会(9月11日,12日)
2020.10.30.01:18
夜中にかなりの雨が降ったので、農園の状態はよくありません。

作業は天気が回復してからにして、収穫だけでもやってもらうことに。
会員さんが、落花生の様子が変、と言うのでチェックすると、

ん? カラスに引っ張り出された?
周りを見回すと、

味見した残骸が! あちこちに散らばってます!
予定に入れてなかったのですが、急いでカラス対策をすることに。

来ている会員さんに急いで網をかけてもらいました。
漁師さんの不要になった漁網を畝に掛かる位の大きさに切った物。
しっかりした網だとカラスは平気で持ち上げて落花生を食べるのですが、
この網は、たらっとしてるので、足に絡んだり頭に被さってきたりと、
カラスにとっては苦手な網で諦めます。
まだ大丈夫だと思っていましたが、カラスに目を付けられていたようです。
早くから網を掛けると、落花生の葉や茎が網に絡んで、片付けが大変。
でも、カラスが食べ出したら掛けておかないと全滅になります。
守るためには仕方ありません。
応援よろしくお願いします♪

作業は天気が回復してからにして、収穫だけでもやってもらうことに。
会員さんが、落花生の様子が変、と言うのでチェックすると、

ん? カラスに引っ張り出された?
周りを見回すと、

味見した残骸が! あちこちに散らばってます!
予定に入れてなかったのですが、急いでカラス対策をすることに。

来ている会員さんに急いで網をかけてもらいました。
漁師さんの不要になった漁網を畝に掛かる位の大きさに切った物。
しっかりした網だとカラスは平気で持ち上げて落花生を食べるのですが、
この網は、たらっとしてるので、足に絡んだり頭に被さってきたりと、
カラスにとっては苦手な網で諦めます。
まだ大丈夫だと思っていましたが、カラスに目を付けられていたようです。
早くから網を掛けると、落花生の葉や茎が網に絡んで、片付けが大変。
でも、カラスが食べ出したら掛けておかないと全滅になります。
守るためには仕方ありません。
スポンサーサイト


