令和元年度第10回講習会(5月17日、18日)
2019.09.13.00:46

17日金曜日はいいお天気でした。

カラスに食べられないように動物ネットで囲んだそら豆。
そろそろ収穫出来る大きさになってます。

オカワカメ、タカノツメ、モロヘイヤ、の苗を植えました。

トウモロコシの葉がネットに突っ張っている人は、防虫ネットを外しました。
虫取りが忙しくなります。
枝豆の芯も止めました。
18日土曜日は朝から雨です。

今日も農園の講習会ですが作業は無理です。
講習棟で説明をして、後は天気が回復してから各自作業に来てもらいます。

パプリカの一番果が大きくなり始めたので、
早めに切り取ります。

どこに一番果があったのか、後でもわかるように切り取ります。
天気が回復した日に収穫に来た会員さん、

立派な大根も収穫してました。
スポンサーサイト


