30年度第12回講習会(6月8日、9日)
2018.07.07.02:10

ズッキーニが生長し始め

雄花と雌花が咲き始めました。

芯を止めたリッチーナも脇芽が伸び始めました。
すぐにネットから脱走するので、しっかりネットにもどしてあげましょう。

ゴーヤも9節目で摘心して脇芽を育てます。

トウモロコシ、雄穂と雌穂が出てきたので

しっかり受粉させましょう。
雄穂を切り取って雌穂に振りかけて受粉が上手く行くように。

2本仕立てにするナスに本支柱を立て主枝を結び付け、
皆さん、???となるナスの剪定が始まります。

ミニトマトの実もたくさん付き始めました。

つるなしインゲン。
白い花が次々咲き始めじめました。
虫が寄りにくくなるように

ストチュウやや竹酢の500倍液を噴霧してトウモロコシを守ります。
ピンセットを使った虫捕りも続けましょう。
スポンサーサイト


