29年度第22回講習会(9月29日、30日)
2017.10.12.01:46
じゃが芋の芽かき、追肥、土寄せをして

種蒔きする畝の準備。

サラダセット、チンゲン菜、水菜、小松菜、高菜、かつお菜の種蒔き。
サラダセットにはルッコラ、サラダ水菜、紫水菜、わさび菜、二十日大根を
混ぜてます。

気温が高く暑い中、

作業を頑張っています。

ゴーヤ、オカワカメ、リッチーナを植えていた畝の片付けは
ネットにツルも絡んでいるので手間がかかります。
ネットを片付けた後は支柱も抜いて片付けます。
堆肥、カキ殻石灰、粒状有機肥料を混ぜて耕した後、
割肥でボカシ肥料を入れ、畝を作ります。
ここには、ホウレン草、カブ、赤カブの種蒔きをします。
モロヘイヤ、オクラ、青じそ、エンサイ、ツルムラサキを植えていた畝を
片付けて青首大根、赤大根、ビタミン大根、紫大根の種蒔きをします。
片付けと種蒔きとたくさんあるので2週間に掛けての作業予定です。

子どもたちも虫捕りの戦力です。
少し大きくなってきた白菜苗にダイコンサルハムシが!

芯に近い場所にもいます。
捕り難い場所ですが、ダイコンサルハムシ捕獲器だと
中の方でも吸い取れます。

仲良く並んでいますが一緒に吸い取ります。
葉の裏や地面にもいるので次々吸い取っていきます。

アブラナ科の野菜の敵のダイコンサルハムシには

この捕獲器が必需品です。
今からしばらく虫捕りに忙しくなります。
応援よろしくお願いします♪

種蒔きする畝の準備。

サラダセット、チンゲン菜、水菜、小松菜、高菜、かつお菜の種蒔き。
サラダセットにはルッコラ、サラダ水菜、紫水菜、わさび菜、二十日大根を
混ぜてます。

気温が高く暑い中、

作業を頑張っています。

ゴーヤ、オカワカメ、リッチーナを植えていた畝の片付けは
ネットにツルも絡んでいるので手間がかかります。
ネットを片付けた後は支柱も抜いて片付けます。
堆肥、カキ殻石灰、粒状有機肥料を混ぜて耕した後、
割肥でボカシ肥料を入れ、畝を作ります。
ここには、ホウレン草、カブ、赤カブの種蒔きをします。
モロヘイヤ、オクラ、青じそ、エンサイ、ツルムラサキを植えていた畝を
片付けて青首大根、赤大根、ビタミン大根、紫大根の種蒔きをします。
片付けと種蒔きとたくさんあるので2週間に掛けての作業予定です。

子どもたちも虫捕りの戦力です。
少し大きくなってきた白菜苗にダイコンサルハムシが!

芯に近い場所にもいます。
捕り難い場所ですが、ダイコンサルハムシ捕獲器だと
中の方でも吸い取れます。

仲良く並んでいますが一緒に吸い取ります。
葉の裏や地面にもいるので次々吸い取っていきます。

アブラナ科の野菜の敵のダイコンサルハムシには

この捕獲器が必需品です。
今からしばらく虫捕りに忙しくなります。
スポンサーサイト


