そら豆の畝一畝を残し、他の畝は1月末で野菜を全て採り上げ
ボカシ肥や堆肥などいろいろ混ぜ込んで3月からの準備をします。

里芋も掘り上げます。

例年より出来が悪いようです。
今年は天候不良のため、全国的に里芋が不作らしく
次の種芋が手に入り難いそうです。

赤芽の里芋は親芋も軟らかく子芋や孫芋と同じように食べる事が出来ます。

そら豆とニンニク、玉ねぎには追肥をします。

そら豆は芯を切って、株を大きく育てます。

残ってる野菜を次々収穫。

虫除けのネットも片付けます。

2週間後の29日、30日が最後の講習会なので
それまでにそれぞれ少しずつ片付いていく予定です。
スポンサーサイト
応援よろしくお願いします♪