27年度ピザ焼き交流会秋(10月31日)
2016.01.09.01:10
春に一度ピザ焼き交流会をしましたが、
2回目の秋のピザ焼き交流会です。

農園で採れた野菜をいっぱい使います。

発酵した生地を真剣に伸ばします。

お姉ちゃんになると慣れたもので上手に伸ばすことができますね。

次々、生地の準備が出来、

焼き上がり~!

次々切って、みんなで分けて食べます。

すぐに次の準備をして

焼き上がり~!

後乗せバジルもイケます。

自分で作ったピザが

焼き上がって満足!

ちょっと焦げた耳も美味しい♪

2枚焼くのに2~3分。
食べる方も頑張らなくちゃ!

窯入れにも挑戦!

父娘でパチリ!

若いお母さんも窯入れに挑戦します。
なんでもやってみないとね。

ピザの後はウインナーをパリパリに焼きました。
これも大人気です。

塩コショウした手羽先やもも身。
ピザ窯で焼くと絶品です!
応援よろしくお願いします♪
2回目の秋のピザ焼き交流会です。

農園で採れた野菜をいっぱい使います。

発酵した生地を真剣に伸ばします。

お姉ちゃんになると慣れたもので上手に伸ばすことができますね。

次々、生地の準備が出来、

焼き上がり~!

次々切って、みんなで分けて食べます。

すぐに次の準備をして

焼き上がり~!

後乗せバジルもイケます。

自分で作ったピザが

焼き上がって満足!

ちょっと焦げた耳も美味しい♪

2枚焼くのに2~3分。
食べる方も頑張らなくちゃ!

窯入れにも挑戦!

父娘でパチリ!

若いお母さんも窯入れに挑戦します。
なんでもやってみないとね。

ピザの後はウインナーをパリパリに焼きました。
これも大人気です。

塩コショウした手羽先やもも身。
ピザ窯で焼くと絶品です!
スポンサーサイト


