秋じゃがの植付けです。

ニシユタカ2個、デストロイヤー1個、デジマ2個、アンデスレッド1個、
並べて

種芋に肥料が付かないよう少し土をかけ

間にボカシ肥料を置いてから土を少し乗せて
芽が出るのを待ちます。

品種名を書いた札を立て慎重に作業している会員さんも。

電動耕運機イーピコを順番に使います。
簡単にきれいに鋤けるので後の作業が楽です。

次の作付け準備をする畝には肥料やカキガラ石灰、堆肥の他、
ヤシの実の繊維、スーパーベラボンもいっしょに鋤き込みます。

収穫や手入れも頑張ってます。
スポンサーサイト
応援よろしくお願いします♪