27年度第4回講習会前日
2015.04.07.01:35
4月2日木曜日、3日4日の講習会のために
園主の管理している畝に見本を作っておこうと思い
キャベツ、ブロッコリーを

ネキリムシ予防をして植えておきました。

ネットで蝶や蛾の虫よけをしてサンプル圃場の出来上がり!
だったのですが、天気予報で3日、金曜日は
雷も鳴って大雨で大荒れだと。
そこで急きょ、プリント作り、苗も準備して会員の皆さんに
今日作業出来る人は苗を植えて下さい。
1年生で作業出来る人は連絡して下さいとショートメールで。

都合がついた6名ほどが夕方作業しました。
1年生は初めての苗植えなので指導しました。
この時点では土の状態も良く、素早く作業が出来ました。
キャベツ、ブロッコリーの苗植えとそら豆の支柱立ても出来ました。

じゃが芋に芽が出て来ました。
雨がひどくならない事を祈りながら帰ったのですが・・・。
応援よろしくお願いします♪
園主の管理している畝に見本を作っておこうと思い
キャベツ、ブロッコリーを

ネキリムシ予防をして植えておきました。

ネットで蝶や蛾の虫よけをしてサンプル圃場の出来上がり!
だったのですが、天気予報で3日、金曜日は
雷も鳴って大雨で大荒れだと。
そこで急きょ、プリント作り、苗も準備して会員の皆さんに
今日作業出来る人は苗を植えて下さい。
1年生で作業出来る人は連絡して下さいとショートメールで。

都合がついた6名ほどが夕方作業しました。
1年生は初めての苗植えなので指導しました。
この時点では土の状態も良く、素早く作業が出来ました。
キャベツ、ブロッコリーの苗植えとそら豆の支柱立ても出来ました。

じゃが芋に芽が出て来ました。
雨がひどくならない事を祈りながら帰ったのですが・・・。
スポンサーサイト


