26年度一品持ち寄り交流会。(6月7日)
2014.08.06.23:13
自分が食べるくらいの量を持ち寄ってみんなで食事する
一品持ち寄り交流会を行いました。

この日は用事の入ってる人が多かったので参加者が少なめでしたが
いろんな料理が集まって楽しい食事会になりました。

子どもたちも、しっかり食べていました~。

レモンの蜂蜜漬け。レモンが好きだと積極的に食べる姿に

驚いて見てるのかな?
お腹がふくれてきたところで自己紹介。

3年生。

一年生。お母さんから。

娘さんも。

1年生のいつも幼い息子と頑張ってる若いお母さん。

気分転換に大好きなカゴに乗って出発進行!

交流会終了後に野菜を収穫して帰る人たちも。

ネットに守られたキャベツは、無農薬と思えないほどきれいです。

トウモロコシのチェックです。アワノメイガを捕獲です。

たくさん収穫して夜の献立を考えているのでしょうか?

ミニトマトが美味しそうに色付き始めました。

ズッキーニも順調に生長しています。
応援よろしくお願いします♪
一品持ち寄り交流会を行いました。

この日は用事の入ってる人が多かったので参加者が少なめでしたが
いろんな料理が集まって楽しい食事会になりました。

子どもたちも、しっかり食べていました~。

レモンの蜂蜜漬け。レモンが好きだと積極的に食べる姿に

驚いて見てるのかな?
お腹がふくれてきたところで自己紹介。

3年生。

一年生。お母さんから。

娘さんも。

1年生のいつも幼い息子と頑張ってる若いお母さん。

気分転換に大好きなカゴに乗って出発進行!

交流会終了後に野菜を収穫して帰る人たちも。

ネットに守られたキャベツは、無農薬と思えないほどきれいです。

トウモロコシのチェックです。アワノメイガを捕獲です。

たくさん収穫して夜の献立を考えているのでしょうか?

ミニトマトが美味しそうに色付き始めました。

ズッキーニも順調に生長しています。
スポンサーサイト


