令和2年度第23回講習会(10月2日,3日)
2020.11.26.00:55
準備した大量の種のケース。

今回は種蒔きがいっぱいです。
モグラにやられてると報告があったので、作業に移ってから
被害のチェックに行ってみると、かなりひどい状態!

モグラにボコボコにやられてますが、これでも少し修正した後だと。
もっと酷い事になってたそうです。
先週植えた苗の真下を通ってるかも?
奥さんは種蒔き、ご主人はじゃが芋の芽かき。

二人で作業すると楽ですね。

皆さん頑張って作業しています。

1週間の間に終わらせるくらいで大丈夫ですが、
あまり遅れると、お正月用に間に合わない事も。

1個、2個の種芋が腐ってしまって植え替えた畝も多かったのですが、
中には6個全て元気に芽を出し、生長している畝もありました。
今日の作業の芽かき、たくさん芽が出てると、どれを抜くか皆さん悩まれます。
応援よろしくお願いします♪

今回は種蒔きがいっぱいです。
モグラにやられてると報告があったので、作業に移ってから
被害のチェックに行ってみると、かなりひどい状態!

モグラにボコボコにやられてますが、これでも少し修正した後だと。
もっと酷い事になってたそうです。
先週植えた苗の真下を通ってるかも?
奥さんは種蒔き、ご主人はじゃが芋の芽かき。

二人で作業すると楽ですね。

皆さん頑張って作業しています。

1週間の間に終わらせるくらいで大丈夫ですが、
あまり遅れると、お正月用に間に合わない事も。

1個、2個の種芋が腐ってしまって植え替えた畝も多かったのですが、
中には6個全て元気に芽を出し、生長している畝もありました。
今日の作業の芽かき、たくさん芽が出てると、どれを抜くか皆さん悩まれます。
応援よろしくお願いします♪



スポンサーサイト