29年度第24回講習会(10月20日、21日)
2017.11.09.01:10
畑の横の道路にもスゴい草が生えてきたので

みんなで片付けました。

野菜の手入れは、虫捕り、草取り、追肥など。

葉の中にも虫があちこち隠れてます。
ダイコンサルハムシ、

あっちにも、

こっちにも。
成虫は捕獲器で吸い取れるのでいいのですが
幼虫は、大量発生していて葉に触れるとポロポロ落ちて厄介です。

牛乳パックを縦に切って作ってる種蒔き用の道具を使います。
葉の下にそっと入れてバサバサやると、その中にポロポロ落ちてくるので
畳んで潰します。
アブラナ科野菜はどれも被害に遭うので、早めに
ダイコンサルハムシ捕獲器とこの道具を併用して虫をやっつけます。

他にも、ヨトウムシやカタツムリ、アブラムシなどチェックが必要です。
応援よろしくお願いします♪

みんなで片付けました。

野菜の手入れは、虫捕り、草取り、追肥など。

葉の中にも虫があちこち隠れてます。
ダイコンサルハムシ、

あっちにも、

こっちにも。
成虫は捕獲器で吸い取れるのでいいのですが
幼虫は、大量発生していて葉に触れるとポロポロ落ちて厄介です。

牛乳パックを縦に切って作ってる種蒔き用の道具を使います。
葉の下にそっと入れてバサバサやると、その中にポロポロ落ちてくるので
畳んで潰します。
アブラナ科野菜はどれも被害に遭うので、早めに
ダイコンサルハムシ捕獲器とこの道具を併用して虫をやっつけます。

他にも、ヨトウムシやカタツムリ、アブラムシなどチェックが必要です。
応援よろしくお願いします♪



スポンサーサイト