第31回講習会(12月7日、8日)
2012.12.12.23:50
日に日に冷え込んできたので秋ジャガを収穫しました。

デジマとデストロイヤー。
大きな芋も入ってました。

デカいデストロイヤーを収穫しました~!

親子で仲良くじゃが芋掘り。

ミニトマト、ナス、ピーマンの畝の片付けをしました。

芋を掘ったり、畝を片付けたり、野菜の収穫をしたり。
みなさん、頑張っていました。

大根も大きくなって美味しそうです。

白菜も巻いてきて、収穫出来る人もいます。
無農薬ですが、割ときれいに育っています。

不織布パオパオに守られたキャベツはとてもきれいです。
春はパオパオがなかったので、かなりの虫食いになったりしましたが
今回は虫食いにならずに済みました。
寒くなって来て、甘く美味しくなってきています。
応援よろしくお願いします♪

デジマとデストロイヤー。
大きな芋も入ってました。

デカいデストロイヤーを収穫しました~!

親子で仲良くじゃが芋掘り。

ミニトマト、ナス、ピーマンの畝の片付けをしました。

芋を掘ったり、畝を片付けたり、野菜の収穫をしたり。
みなさん、頑張っていました。

大根も大きくなって美味しそうです。

白菜も巻いてきて、収穫出来る人もいます。
無農薬ですが、割ときれいに育っています。

不織布パオパオに守られたキャベツはとてもきれいです。
春はパオパオがなかったので、かなりの虫食いになったりしましたが
今回は虫食いにならずに済みました。
寒くなって来て、甘く美味しくなってきています。
応援よろしくお願いします♪



スポンサーサイト