再び、豪雨!
2018.08.16.00:27
7月6日、豪雨です。凄い降り方であちこちで災害も出始めてました。。
避難勧告、避難指示などテレビやスマホで次々と緊急速報がありました。
農園の様子は

道路から見た畑は水浸し、手前のU字溝は大きいのですが溢れてます。
川もいっぱいになってて水が流れる所が無い状態です。
みんなが歩く通路部分は川のようになってて、

畝の間も水浸し。
7月9日、

大雨に浸かった畑は畝が潰れたようになってたりしてます。
何カ所かの支柱が倒れていました。

防雨でポッキリ折れてる会員さんのズッキーニもありました。。

すぐに、埋めておきます。 再生しますように。
講習会で説明しておいたので、折れた先端を埋めてる会員さんが
何人かいました。
実が生るまで時間がかかりますが、枯れずに育ってほしいですね。
応援よろしくお願いします♪
避難勧告、避難指示などテレビやスマホで次々と緊急速報がありました。
農園の様子は

道路から見た畑は水浸し、手前のU字溝は大きいのですが溢れてます。
川もいっぱいになってて水が流れる所が無い状態です。
みんなが歩く通路部分は川のようになってて、

畝の間も水浸し。
7月9日、

大雨に浸かった畑は畝が潰れたようになってたりしてます。
何カ所かの支柱が倒れていました。

防雨でポッキリ折れてる会員さんのズッキーニもありました。。

すぐに、埋めておきます。 再生しますように。
講習会で説明しておいたので、折れた先端を埋めてる会員さんが
何人かいました。
実が生るまで時間がかかりますが、枯れずに育ってほしいですね。
応援よろしくお願いします♪



スポンサーサイト